レポート
2022.07.01

「ゴルゴ13」が行く!!~三陸鉄道に海洋ごみ対策啓発のラッピング車両登場!

眼光するどく「ポイ捨てをするな 海ごみは街から出ている」

  1. 出発式には、日本財団・海野光行常務理事(左)も出席
  2. 車両には「CHANGE FOR THE BLUE」のロゴマーク
  3. 沿線の住民に「海を守ろう!」とラッピングで呼びかけ

日本財団「海と日本PROJECT・CHANGE FOR THE BLUE」は、岩手の沿岸を縦断する三陸鉄道で6月8日から人気漫画「ゴルゴ13」のラッピング列車の運行を始めました。主人公のデューク東郷が深刻化する海洋ごみの削減を呼びかけるイラストで、「ポイ捨てするな 海ごみは街から出ている」と眼光鋭く訴えています。出発式に出席した日本財団の海野光行常務理事は「ゴルゴ車両を目にしたり、乗ったりしたりした人に海ごみの問題に関心を持ってもらい、問題解決へ行動を起こしてもらうきっかけになれば。」と語りました。列車は、三陸鉄道の久慈ー盛駅間を不定期で運行します。

イベント詳細

イベント名三陸鉄道「ゴルゴ13」ラッピング列車出発式
日程2022年6月8日(水)
場所三陸鉄道宮古駅ホーム
主催日本財団「海と日本PROJECT・CHANGE FOR THE BLUE」 三陸鉄道
協力CHANGE FOR THE BLUE in 岩手 実行委員会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ