レポート
2021.08.25

宮古発~トラウトサーモン養殖の現場を高校生が見学!

宮古水産高校海洋生産科の1年生が湾内のいけすを見学!

  1. 宮古漁協の職員の説明を聞きながら餌槍やりを体験。
  2. 海面養殖されているのはトラウトサーモン。
  3. 海面養殖は宮古市と漁協が2019年から取り組んでいる。

宮古水産高校海洋生産科の1年生が6月25日、宮古湾内で海面養殖されている宮古トラウトサーモンのいけすを見学しました。生徒は、宮古漁協の職員の説明を聞き、餌やりを体験しました。海面養殖は、震災後の漁業不振を受け、宮古市と漁協が2019年秋から取り組んでいます。

イベント詳細

イベント名宮古水産高校~トラウトサーモン養殖現場見学
日程2021年6月25日
場所宮古湾
主催岩手県立宮古水産高校
協力宮古市、宮古漁業協同組合
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【表敬訪問】「いわて海ごみゼロ大作戦 in 宮古」の活動を報告しました!
レポート
2025.10.15

【表敬訪問】「いわて海ごみゼロ大作戦 in 宮古」の活動を報告しました!

「ごみ拾い2025いわて健康ウォーク」を開催しました!
レポート
2025.10.08

「ごみ拾い2025いわて健康ウォーク」を開催しました!

ページ内トップへ