お知らせ 過去の記事一覧
-
野田村「春のマリンローズパークワインまつり」開催中!
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?野田村では、道の駅のだ・マリンローズパークでイベントを開催中!「野田村だョ!全員集合♪ 春のマリンローズパーク わいんまつり」ではCFB「いわて海ごみなくし隊」と「涼海の丘ワイナ…詳細を見る -
「いわてマリンキッズ」参加者募集!!~7月27日(火)28日(水)宮古市で開催 ⇒募集、終了しました。
岩手の海の豊かさ・楽しさ・大切さを1泊2日の体験学習を通じて学んでもらおうという「いわてマリンキッズプロジェクト」。 今年度は、宮古市を会場に、7月27日(火)28日(水)の2日間の日程で行われます。 この「いわてマ…詳細を見る -
「春の海ごみゼロウィークin岩手」~5月29日(土)に釜石・根浜海岸でキックオフイベント開催!!
5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)を経て6月8日(世界海洋デー)前後を『春の海ごみゼロウィーク』、9月18日(World Cleanup Day)から9月26日までの期間を『秋の海ごみゼロウィーク』とし、…詳細を見る -
久慈・もぐらんぴあで、海洋ごみ問題を学ぶアニメ上映会開催!!
海洋ごみ問題を楽しく学ぶことができるアニメ作品「サンタ・カンパニー~真夏のメリークリスマス」。 サンタクロースのお手伝いをする不思議な会社「サンタ・カンパニー」の研修で南の島を訪れた子供たちが、海のごみをなくしてきれい…詳細を見る -
海と日本プロジェクトin岩手2021、始動!!
みなさんこんにちは!さて、本日4月1日(木)、【海と日本プロジェクトin岩手2021】スタートしました(^^)/昨年は岩手県と共同で海洋ごみ啓発パンフレットを制作したり ベアレン醸造所…詳細を見る -
「海のごちそうウィーク」開催中!
10月10日の魚(とと)の日から10月16日は「海のごちそうウィーク」 “海のごちそうを食べる” ということを通じて、海のことを知って考える1週間です。 公式サイトはこちら https://uminohi.jp/go…詳細を見る -
「海を守ろう!チャレンジフォーラム2020」~10月に宮古市・大船渡市で開催!!
海を守ろう!チャレンジフォーラム2020 ~海の中から世界の環境問題を考える~ 今、世界的に問題視されている『海洋ごみ問題』。海を汚染するだけでなく、そこに住む生き物にも影響を与えています。2050年には魚よりも…詳細を見る