レポート
2018.10.31

北三陸の美しい海を一望しよう!「黒崎展望台」(普代村)

陸中海岸国立公園となっている黒崎。

そこには海に垂直に落ち込んだ高さ約140メートルの断崖があり、

その岬の突端にあるのが「黒崎展望台」です。

北三陸の美しい海を一望しよう!「黒崎展望台」(普代村)

  1. 見下ろすと、長く続く断崖や浜、港などの景色を見ることができます
  2. 望遠鏡を覗くと、一味違った景色を楽しめます
  3. 三陸復興国立公園となっている黒崎にはフォトスポットが点在

普代浜をはじめ、野田村・久慈市の海岸線と雄大な太平洋を大パノラマで一望できる場所。

一面に広がる海の美しさ、そして自然の力強さを、肌で感じることができます。

 設置された望遠鏡を覗けば、波打ち際や港などの美しい風景がずらり。

また、季節とともに景色も変化し、時期によって様々な顔が見られるのも魅力です。

 付近には黒崎灯台や、鐘を鳴らせば幸せが訪れるとされる「カリヨンの鐘」などがあり、

フォトスポットがたくさん。

みなさんも美しい海を見に、普代村黒崎へ足を運んでみてください!

イベント詳細

イベント名黒崎展望台
場所岩手県普代村
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「宮古真鱈まつり」開催
レポート
2025.01.27

「宮古真鱈まつり」開催

「山田のカキと産直まつり」で「いわてマリンキッズプロジェクト」コラボ商品販売
レポート
2024.12.25

「山田のカキと産直まつり」で「いわてマリンキッズプロジェクト」コラボ商品販売

ページ内トップへ