レポート
2021.08.25

陸前高田発~「奇跡の一本松」高田松原海水浴場が11年ぶりの海開き!!

震災で失われた砂浜が再生。高田松原に歓声が戻ってきました!

  1. 約1キロの砂浜が再生されました。
  2. この日を待っていたたくさんの家族連れが訪れました。
  3. 約7万本の松が津波で流出しましたが、再生に向けた植樹も行われています。

東日本大震災の津波で「奇跡の一本松」を残して約7万本の松が流出した陸前高田市の景勝地・高田松原にある海水浴場が、7月17日、11年ぶりに海開きしました。さっそく待ちわびた家族連れらが訪れ、海水浴を楽しみました。長さ2キロにわたった砂浜は、津波で9割が失われ、岩手県が砂を運び入れて約1キロを再生しました。今年は、高田松原、8月15日まで開かれます。

イベント詳細

イベント名高田松原海水浴場~海開き
日程2021年7月17日
場所陸前高田市 高田松原海水浴場
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ