レポート
2016.12.19

第45回元祖宮古鮭まつり (岩手県宮古市)

12月18日(日)宮古の冬の風物詩、第45回元祖宮古鮭まつりが行われ、200人の参加者が津軽石川で鮭のつかみ取りに奮闘しました。(写真提供 宮古観光文化交流協会)

 

宮古鮭まつりは平成27年に、5年ぶりに川での鮭のつかみ取りが復活。

今年も200人分のつかみ取りチケットは、あっという間に完売する人気でした。

 

会場では鮭汁のお振舞いに行列ができていました。

また、新巻き鮭の直売も行われ、訪れた人たちは年末の恒例行事を楽しんでいました。

イベント詳細

イベント名第45回元祖宮古鮭まつり
日程平成28年12月18日(日) 8:30 ~ 13:30
場所岩手県宮古市津軽石川河川敷
主催宮古観光文化交流協会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ