レポート
2021.05.07

漁船活用!!~釜石湾クルーズ復活へ

海から見る釜石湾の美しさは格別!~小型漁船だから行ける釜石の特別なスポット紹介

  1. 水墨画のような岩肌
  2. 船上にはためくのは、漁船ならではの「大漁旗」
  3. 釜石の名所「釜石大観音」を海から臨む

釜石市の釜石湾内の名所を漁船で巡るクルーズが5月から始まるのを前に、4月28日、関係者が実際に事前に乗船してみるモニターツアーが行われました。

東日本大震災前には、釜石湾では「観光船はまゆり」が運航され人気でしたが、震災の津波で船が被災してからは事業が途絶えていました。観光船の復活を願う声もありましたが、今回、漁業関係者の協力を得て、漁船を活用しての観光クルーズが復活することとなりました。

クルーズは、2隻の漁船を使い、1時間15分ほどをかけて釜石湾内を一周します。

 

イベント詳細

イベント名漁船を活用~釜石湾クルーズ・モニターツアー
日程2021年4月28日(水)
場所釜石市 釜石湾
主催かまいしDMC
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ