レポート
2017.07.18

海でつながるゴミ拾いin浄土ヶ浜(宮古市)

7月17日(月)

宮古市の浄土ヶ浜で「海でつながるゴミ拾い」が行われました。

海と日本プロジェクトin岩手の推進リーダーでもある、IBCの江幡平三郎アナウンサーがみやこ浄土ヶ浜遊覧船の皆さんとゴミ拾いしました!

 #海と日本

海でつながるゴミ拾いin浄土ヶ浜

  1. 浄土ヶ浜遊覧船の八重樫さんとIBCの江幡アナウンサー
  2. 海藻に絡みついたゴミを丁寧に拾いました
  3. あっという間にごみ袋がいっぱいに

ビジターセンターから遊覧船の桟橋につながる遊歩道周辺でゴミ拾いをしましたが、思いのほか漁網やビニールなどの人工物が多くて驚きました。

イベント詳細

イベント名海でつながるゴミ拾いin浄土ヶ浜
参加人数5人
日程平成29年7月17日(月)
場所宮古市 浄土ヶ浜
主催海と日本プロジェクトin岩手
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ