レポート
2017.08.02

宮古水産高校 夏休みワークショップ②(宮古市)

宮古水産高校の夏休みワークショップでは、岩手県の共同実習船「海翔」の体験乗船も行われました!

宮古水産高校 夏休みワークショップ②

  1. 「海翔」のデッキで手旗信号を教える宮古水産の高校生
  2. 参加者は高校生のお手本を見ながら手旗信号を体験
  3. 宮古湾内で約40分のクルーズ 船首にものぼりました

あいにくの雨模様の天気でしたが、海の男らしい高校生のてきぱきとした指導で手旗信号を体験した参加者。「もっと覚えたい」という参加者も!

宮古水産高校 夏休みワークショップ②

  1. うろこで魚の年齢がわかるって知ってました? 魚からうろこを採取する参加者
  2. 顕微鏡でうろこを観察
  3. 拡大したうろこについて高校生が解説しました

宮古水産高校の全面的な協力で開催された夏休みワークショップ。

ありがとうございました!

イベント詳細

イベント名宮古水産高校 夏休みワークショップ
日程平成29年7月29日(土)
場所宮古市 岩手県立宮古水産高校
主催海と日本プロジェクトin岩手実行委員会
協力岩手県立宮古水産高校
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ