レポート
2020.10.21

宮古市魚市場~待望のサンマ初水揚げ!

宮古~去年より8日遅く、過去最も遅い待望の初水揚げ

  1. 北海道根室沖で獲れたサンマ
  2. 午前5時過ぎから行われた水揚げ
  3. この日の水揚げは約30トン

全国的に去年以上の不漁が続くサンマですが、10月10日朝、岩手県宮古市にサンマが初水揚げされました。

宮古市魚市場水揚げされたのは、北海道根室沖で獲れたサンマ30トン。待望の今季初の宮古の水揚げは、去年に続いて例年より1か月以上遅く、記録のある中で最も遅い水揚げとなりました。30トンという初水揚げ量は去年の倍以上で、8月の大船渡での初水揚げ4トン、10月6日の釜石の15トンと比べても量はあるものの、宮古の一昨年に比べると約80トン少なく、関係者は今後の漁に期待を込めていました。

イベント詳細

イベント名宮古~サンマ初水揚げ
日程2020年10月10日
場所宮古市魚市場
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ