レポート
2023.06.07

大船渡発~アワビの種苗 初出荷

岩手県栽培漁業協会が育てたアワビ稚貝が1年以上かけて大きくなって放流へ

  1. この日出荷された稚貝は9万6,000個
  2. 2.5センチほどに育った稚貝
  3. 県内18の漁協へ出荷

大船渡市末崎町にある岩手県栽培漁業協会が、今シーズン初めてのアワビの稚貝の出荷を行いました。

この日出荷されたのは、2.5センチほどに育ったアワビの稚貝9万6,000個。

岩手県内や青森県の海に放流され、4年ほどで収穫期を迎えます。この稚貝は去年の春に採卵されたもので、1年以上かけて放流に適した大きさに育てられました。

県栽培漁業協会は9月までに319万個を県内18の漁協と青森県の泊漁協に向けて出荷する予定です。

イベント詳細

イベント名アワビの稚貝を初出荷
日程2023年5月24日(水)
場所大船渡市末崎町 岩手県栽培漁業協会
主催岩手県栽培漁業協会
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~2日目~
レポート
2025.08.19

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~2日目~

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~1日目~
レポート
2025.08.18

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~1日目~

ページ内トップへ