レポート
2020.07.02

大槌町~養殖ギンザケ初水揚げ!!

不漁の秋サケに代わる水産物として期待

  1. 水揚げされたギンザケは、体長約50センチ 重さ2.5キロに
  2. 同日の報告会では刺身の試食も行われた。
  3. 大槌町の新たな主力魚種を目指す

岩手県大槌町で試験的に養殖されているギンザケが、6月15日、初水揚げされました。試験養殖は、新おおつち漁協が大手水産会社などと連携して行っているもので、漁協では秋サケの深刻な不良が続く中、養殖技術を確立し、3年後の本格事業化を目指しています。(水揚げの写真は、大槌町提供)

イベント詳細

イベント名養殖ギンザケ 初水揚げ
日程2020年6月15日(月)
場所岩手県大槌町・吉里吉里漁港
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【表敬訪問】「いわて海ごみゼロ大作戦 in 宮古」の活動を報告しました!
レポート
2025.10.15

【表敬訪問】「いわて海ごみゼロ大作戦 in 宮古」の活動を報告しました!

「ごみ拾い2025いわて健康ウォーク」を開催しました!
レポート
2025.10.08

「ごみ拾い2025いわて健康ウォーク」を開催しました!

ページ内トップへ