レポート
2021.06.15

久慈発~養殖ギンザケ事業化へ

養殖ギンザケ・今季初の3.5トンを水揚げ

  1. 久慈市漁協が3年計画で取り組むギンザケ養殖試験
  2. 今季の初水揚げ!
  3. たくましいギンザケの顔!

久慈市漁協が3か年計画で取り組むギンザケの養殖試験が最終年度を迎え、5月27日、今季初の3.5トンを水揚げしました。

久慈港から約3キロ沖の久慈湾に設置した2基の円形いけす(直径25メートル、深さ10メートル)から、成育状況の良い個体を選別。平均2キロほどに育った約1600匹を次々と水揚げしました。漁協によりますと、課題だった稚魚からの生存率は、餌を工夫したことなどで前年の65%から92%まで改善し、事業化の目途が立ったということです。

イベント詳細

イベント名久慈 養殖ギンザケ 今季初水揚げ
日程2021年5月27日(木)
場所久慈湾
主催久慈市漁業協同組合
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

河川へのごみの流入調査 2024
レポート
2025.03.19

河川へのごみの流入調査 2024

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』
レポート
2025.03.14

小学生向け社会科副教材 『いわての沿岸漁業』

ページ内トップへ