レポート
2017.11.16

「山」だけど「海」がおいしさの秘密?「野田産山ぶどう」(野田村)

岩手県は日本一の山ぶどう産地だということをご存知ですか?

その中でも野田村は県内の生産量第2位を誇る山ぶどうの産地となっているのです。

 

野田山の山ぶどうは糖度が高いのが特徴。自生の山ぶどうの糖度が12度ほどなのに対して、野田村で栽培しているものはなんと16~20度!

これは、三陸沿岸特有の「やませ」のおかげでじっくりと成熟が進むからなのです。海の上を通って冷えた風が、山ぶどうがおいしくなる秘密だったんですね。

「山」だけど「海」がおいしさの秘密?「野田産山ぶどう」

  1. 「ぱあぷる」の山ぶどう商品は充実のラインナップ!
  2. おやつにはもちろん、お土産にも嬉しい「山ぶどうサブレ」
  3. 山ぶどうのおいしさを味わえる「山ぶどうサイダー」

野田村の道の駅「ぱあぷる」には、野田産山ぶどうを使用した商品がたくさん並びます。

ワインやソフトクリーム、サブレなど、山ぶどうのおいしさをぎゅっと詰め込んでいますので、野田村に訪れた際はぜひ堪能してみてくださいね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【大船渡】本州トップ サンマ初水揚げ
レポート
2025.08.29

【大船渡】本州トップ サンマ初水揚げ

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~2日目~
レポート
2025.08.19

いわてマリンツアー2025 in 久慈 を開催しました!~2日目~

ページ内トップへ