レポート
2025.03.13

「三陸沖の春の風物詩」イサダ水揚げ 大船渡市三陸町綾里

山林火災の影響を強く受けた大船渡市三陸町綾里の船が初水揚げ

イサダは春先に三陸沖で獲れるエビによく似たオキアミの一種。
今シーズンのイサダ漁は2月25日に解禁されましたが、翌日に発生した山林火災の影響で大船渡市魚市場への水揚げは、10日までありませんでした。綾里地区の船は12日が初水揚げです。
地域にとって待望の初水揚げとなった12日、浜は意気揚々とイサダを水揚げする漁業者たちで活気づきました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「鮭の街」宮古で稚魚放流
レポート
2025.04.24

「鮭の街」宮古で稚魚放流

「宮古トラウトサーモン」今期初出荷
レポート
2025.04.18

「宮古トラウトサーモン」今期初出荷

ページ内トップへ