レポート
2021.02.21

水族館で「海洋ごみ対策啓発アニメ」上映会開催

「きれいな海を取り戻せ!」子どもたちが南の島で大活躍!

  1. アニメ「サンタ・カンパニー~真夏のメリークリスマス」
  2. 会場は、久慈地下水族科学館もぐらんぴあ
  3. 本編を見た後は、クイズ形式で学ぶ学習篇も

久慈市の久慈地下水族科学館・もぐらんぷあでは、2月21日(日)、海洋ごみ問題を楽しく学ぶことができるアニメ作品「サンタ・カンパニー~真夏のメリークリスマス」の上映会が開催された。この作品は、サンタクロースのお手伝いをする不思議な会社「サンタ・カンパニー」の研修で南の島を訪れた子供たちが、海のごみをなくしてきれいにしようと奮闘するファンタジー。もぐらんぴあを訪れた家族連れが鑑賞した。アニメを見た子どもたちは「海がごみでよごされているのがわかった。」「絶対ごみをポイ捨てしないようにしようと思った。」と感想を話してくれた。

イベント詳細

イベント名もぐらんぴあ・アニメ上映会~「サンタ・カンパニー 真夏のメリークリスマス」
参加人数25人
日程2021年2月21日(日) 10:45~ 12:45~
場所久慈地下水族科学館・もぐらんぴあ 3階防災学習室
主催いわて海ごみなくし隊
協力もぐらんぴあ 久慈市
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

「宮古真鱈まつり」開催
レポート
2025.01.27

「宮古真鱈まつり」開催

「山田のカキと産直まつり」で「いわてマリンキッズプロジェクト」コラボ商品販売
レポート
2024.12.25

「山田のカキと産直まつり」で「いわてマリンキッズプロジェクト」コラボ商品販売

ページ内トップへ