天候にも恵まれ、気持ちの良い清掃活動になりました。
岩手県立大学の先生方の説明を聞き、児童たちは、人工物(拾う物)と自然物(拾わない物)を上手に区別しながらごみを拾っていました。集めたごみを分類する作業も、子供たち、集中して行なっていました。短時間でもかなりのごみが集まって、皆驚いていました。
イベント名 | 山田町立船越小学校~浦の浜清掃活動 |
参加人数 | 19人 |
日程 | 2022年9月2日(金)10:30~12:00 |
場所 | 山田町 浦の浜海水浴場 |
主催 | 山田町立船越小学校 |
協力 | 岩手県立大学、いわて海ごみなくし隊 |