2019年6月に全線開通(青森県八戸市~福島県相馬市)したみちのく潮風トレイルを会場に、世界的な問題となっている海洋プラスチックごみ問題への意識を高めてもらおうと、清掃活動を行いました。
当日は気温が高かったため、こまめに休憩を入れて熱中対策を実施。清掃活動は1時間程実施。プラスチックごみ(発泡スチロールやペットボトル)、漁具などが多く集まりました。清掃活動の後は、SDGsについて解説も行い、資源には限りがあることなどを学んでもらいました。今後もこのようなイベントを継続して実施していきたいと思いました。
イベント名 | みちのく潮風トレイルin山田町船越半島~海ごみゼロ大作戦~ |
参加人数 | 20人 |
日程 | 2022年10月1日(土)9:30~12:00 |
場所 | 山田町船越半島 寄り浜 |
主催 | 浄土ヶ浜ビジターセンター運営協議会 |
協力 | 山田町、いわて海ごみなくし隊 |